「古布 はぎれセット」入荷致しました!! 1階より
こんにちは!長い曇りや雨から抜けて晴れが戻ってきましたね夏は太陽が必要!しばらく晴れていてほしいですね。素敵な日曜日をお過ごしください。
本店1階ではちょっとした小物作りに使いたい時に大活躍できる「古布はぎれセット」が入荷致しました沢山生地はいらないけれど少しずつ数種類の柄が欲しい!という方に最適なセットをご紹介いたします。
※各画像クリックで拡大します。
●古布 大島紬セット(茶系・藍系)●
絹100%
約18cm×約25cm 6枚入り
1セット/2,484円
大島紬は鹿児島県奄美大島が発祥と言われ、絹糸を泥染めしたものを手織りされた、着物の最高級品として知られています。色は藍系(写真左)・茶系(写真右)の2色になります。
●古布銘仙セット・絞りセット●
絹100%
約18cm×約25cm
絞り:6枚入り
銘仙:15枚入り
1セット/2,268円
銘仙(写真左)と絞り(写真右)になります。
銘仙は平織りの絹織物で、主に女性の普段着として大正~昭和初期に使われたといわれます。模様が少しぼかしが入りソフトなデザインが多いです。
絞りは手間ひまかけられた古代より使われた織物と言われ、柄が繊細なものが多い印象です。
●古布 絣(かすり)・藍・縞セット+古布 麻セット●
古布 絣・藍・縞セット(写真右)
絹100% 約18cm×約25cm 10枚入り
1セット/2,484円
古布 麻セット(写真左)
麻100% 約18cm×約25cm 10枚入り
1セット/2,268円
古布絣・藍・縞セット(写真右)と麻セット(写真左)になります。
絣・藍・縞セットはお得!絣は所々かすったような模様が特徴。藍染や縞も和を感じられます。
麻セットも模様が綺麗で涼しげです。
*全て古布になります。
古布とは、着物や衣類をほどいて布に戻したものです。
どのセットも小さな生地なので、作る物は限られますが、バッグにつけてリメイクしてみたりつまみ細工の髪飾りなどを作ってみるのもおすすめです。
個性輝くオンリーワンのアイテムを作ってみてください。
詳しくは本店1階までお気軽にお問い合わせください。
本店1階 TEL:011-251-6291
| 固定リンク
「新商品ご案内」カテゴリの記事
- 新商品☆「ブラック男前レザー」「Wラッセル」!! 2階より(2018.04.11)
- 新商品☆レース新柄入荷!! 2階より(2018.04.05)
- 春物ファッションプリントが入荷中!! 2階より(2018.03.07)
- 大注目☆ハイジのラミネート生地が豊富!! 2階より(2018.03.05)
- 春にぴったりラミネート生地★ 2階より(2018.03.04)